最新弾「ヴァルキリーズ・レイジ」。
各URとSRを評価してみた。
※KCカップの合間にゆっくり書いてたら遅れました。
◆評価基準
カード評価そのものは対人戦での性能のみを基準とする。周回性能やファンデッキ要素は含まないが、評価とは別に紹介することも。
《天魔神エンライズ》
評価:★★★☆☆
攻撃を放棄する代わりに相手の表側モンスターを除外できる。かつてOCGで「カオス」の派生として登場した「天魔神」シリーズの一体だ。
攻撃を介さずに相手モンスターを除外出来るので、流行している《銀幕の鏡壁》などの罠を無視して盤面を制圧できる。
難点はその召喚条件。《創造の代行者 ヴィーナス》はいっきに光属性天使族を展開出来るのでサポートにはうってつけだ。闇属性悪魔族は《クリボール》を使うのがお手軽だぞ。
《巨大戦艦 ビッグ・コア》
評価:☆☆☆☆☆
基本的には使う価値なし。
このサイズのモンスターに戦闘破壊耐性は無用の長物であり、特殊召喚すればカウンターも乗らず一瞬で自壊する。
同じ闇属性機械族に《A•O•J クラウソラス》も実装されている。このカードが出る前にお目当を引いてBOXリセット出来るよう祈ろう。
評価:★★★☆☆
能動的に能力を使う手段が乏しいので安定しないが、貴重な特殊召喚効果を持つ上級モンスターということでポテンシャルは高い。
相手が《墓守の長》で展開してきた返しのターンに最適。打点でも上回りながらテンポを取り返せる。
《次元合成師》
評価:★★☆☆☆
効果で自ターンは1800打点を出せるアタッカーになるが、相手ターンには1300へ戻るので盤面を作るカードには計算しにくい。
《魂を喰らう者 バズー》と組んで回収するモンスターの選択肢を増やしたい。
《阿修羅》
評価:★☆☆☆☆
現状のカードプールでは相手が大量展開を行ってくることが少ないため、その効果を活かしにくい。
《フォース》と組み合わせる往年の必殺コンボを楽しめるかもしれない。
《デュナミス・ヴァルキリア》
評価:★★★★☆
バニラ最高打点をまたまた更新した天使族モンスター。同じく新弾の《天魔神エンライズ》を使うなら入手したい1枚。
天使族なので、《闇》が貼られていると弱体化する点には注意。【墓守】闇遊戯が流行っている今の環境はやや向かい風か。
《クロス・ソウル》
評価:★★☆☆☆
除去と展開のサポートを1枚でこなす高性能なカードだが、課題は相方となる上級モンスターか。
今後登場するカードによって伸び代が期待出来るので集めておきたい。
《撲滅の使徒》
評価:★★★☆☆
待望の汎用伏せ除去カードだが、永続罠に触れないところが非常に惜しい。
《ハーピィの狩場》が流行っている影響でフリーチェーンの魔法罠が主流となっているのはやや向かい風。
《闇次元の解放》
評価:★☆☆☆☆
カードは勝手に除外されるものではないので工夫が必要。《凡人の施し》は通常モンスター限定だが最もダイレクトにカードを除外出来る手段の一つ。
言わずもがな、カードプールが広がるほどに可能性を増していくカードなので一応集めておきたい。
《天罰》
評価:★★☆☆☆
現環境の話で言えば、効果モンスターが強力な【墓守】に対しては有用だが、通常モンスターが主軸でセットカードに干渉してくる【ハーピィ】に対しては無力である。綺麗に決まった時のリターンは大きいが、コストも重いので「使わされた」際の損失が大きい。
例えば【ダイダロス】あたりの効果モンスター中心のデッキがまた台頭してきたなら使いたい。
◆SR(各箱2枚)
《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》
評価:★☆☆☆☆
打点は最高で3700と非常に高い。
現状では魔法を除外すること自体には大きな意味はないので、そこも活かせるような環境が来ることを期待したい。
《雷帝神》
評価:★★☆☆☆
とにかく打点は高いので、他のサポートカードと合わせて【スピリット】を成立出来れば活躍しそう。
また、《魔霧雨》にも対応している。
《サイバー・レイダー》
評価:★☆☆☆☆
装備カード自体がそれほど強くないのでわざわざ専用カードで対策する必要はない。自分の装備カードを付け替えることで意味があるコンボがあれば。CPUが使ってくる《重力砲》が実装されたなら、攻撃力を上げながら付け替えられる。
《ゴースト姫 -パンプリンセス-》
評価:★★☆☆☆
破壊されると永続魔法となり、相手モンスターの攻撃力をじわじわと下げていく。一度発動すればそのペースは結構早いが、そもそも破壊されなければならないのでタイムラグは気になる。
モンスターの枠で採用出来る永続魔法ということで、《龍脈に潜む者》との相性は良さそう。
《レッカーパンダ》
評価:☆☆☆☆☆
SRのハズレ枠。墓地肥やしがタイムラグなく行えるカードではあるが、現状利用法がない。
《霊魂の拠所》
評価:★☆☆☆☆
スピリットのサポートカード。500パンプ&サーチ効果と、9期のカードなだけあってスペック自体は高い。
スピリットは場持ちが悪くデッキにするには工夫を要する。
《忍び寄る闇》
評価:★★☆☆☆
サーチ出来るモンスターには《ツインバレル・ドラゴン》《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》など、アーキタイプの中核として活躍しているカードがある。それらのカードにより確実にアクセスしたいなら出番か。
《クリボール》を使えば、コストは見た目より用意しやすい。
《八汰鏡》
評価:☆☆☆☆☆
スピリット関連のカードが上位レア枠の多くを占めていることは、このパックの最悪な部分の一つだ。
小刻みにダメージ受けるので、能動的に《白兵戦》を発動することが容易になった。
《荒野の大竜巻》
評価:★★☆☆☆
フィールド魔法に対処出来ないのは難点だが、自分のカードを破壊出来るカードと組み合わせてモンスター除去にも使える。《ハーピィの狩場》以外にも、《嵐》や《マジカルシルクハット》が実装されている。
《心鎮壺》
評価:★★★★☆
伏せカード2枚を擬似的に除去出来るのは強力。最近は採用される《ツイスター》の枚数も減少しており、意外にも突破しにくい。
ツイート
プロフィール
HN:はったー
名古屋でカードしてるカードショップ店員。
遊戯王とゼクスを中心に、カード関係の話題なら何でも頭を突っ込みます。
ツイッターやってます。更新情報おしらせします!
@HatterBowsee からのツイート