あけましておめでとうございます。
またゆっくりキングに到達したのでデッキ紹介。
と、今回のレギュレーション戦に対する反省。

【除去ガーディアン】(スキル:闇の力)
3 王室前のガーディアン
3 ウェポンサモナー
2 黄泉へ渡る船
1 ハネハネ
1 クリボール
2 ツイスター
2 突撃指令
1 強欲なカケラ
2 道連れ
1 イタクァの暴風
1 メタル化・魔法反射装甲

以前に紹介したデッキと比べると、ツイスターが1枚減ってメタル化の採用に踏み切っている。

◆環境の変化点
前回のランク戦当時と比較して、以下のような変化があったように感じられた。

・ダイナソー竜崎の復権
・梶木海デッキの減少
・闇遊戯ガーディアン同型の増加

最新弾「ネオ-インパクト」で登場した《エレメント・ザウルス》は、竜崎デッキをさらに強化した一枚だ。1800という十分な打点と、地属性モンスターと並んだ際に発揮される無効効果は非常に強力だ。今まで以上に、竜崎と多くマッチングするランク戦だった。

梶木デッキの減少については、単純に流行が収まったのではないかと考えている。最上級モンスターと手軽に出せるという大きなリターンと引き換えに、安定性に関してはリスクを孕んだデッキだったからだ。新登場から日が経つにつれ、気に入った人はそのまま使い続けるだろうが、乗り換える人が出てくるのも自然な流れだ。

その乗り換え先、かは不明だが、闇遊戯同型戦が以前より増えたように感じた。
《ウェポンサモナー》の打点とアドバンテージを活かそうという、同じコンセプト同士のミラーマッチに遭遇するようになったのだ。前回はほとんど無かったので、今回の環境で最も変わった部分と言えるだろう。


以上の変化を踏まえ、以前の構築の特徴であった「3枚のツイスター」が問題となった。
他のデッキとの対戦ではフィールド魔法を破壊することで大きな優位を獲得出来るカードだったが、おなじ《闇》を用いるミラーマッチでは殆ど意味を成さない。
そこで、同じ攻撃力ライン同士の対決で力を発揮する《メタル化・魔法反射装甲》と1枚差し替えることにした。
相変わらず《水魔神-スーガ》には無力なカードだが、それを使う梶木のシェアが減少している今回ならば許容可能だと考えた。
この入れ替えが功を奏し、怒涛の連勝で一気にキングまで到達することが出来た。

余談だが、「ネオ-インパクト」で大幅強化された儀式デッキとはほとんどマッチングしなかった。3積み必須のURが複数枚必要なデッキは、まだまだこれからということだろうか。


◆レギュレーション戦の反省

今回、レギュレーション戦においてデュエルキング到達に失敗してしまった。
言い訳をするなら、あまりに構築の幅が狭く、ほとんどジャンケン同様レベルの運ゲーを前にやる気をなくしてしまったのだ。

しかしそれでも、やりよう次第ではもう少しなんとかなったのではないだろうか。
例えば、クソ環境といえど一定のセオリーが確立される前にもっと真面目に取り組んでいれば、他のプレイヤーがそれを獲得する前に勝ちぬけられたのではないだろうか。ダラダラと放置してしまったからこそ、全員がセオリーを身につけた結果膠着した泥沼に嵌ってしまったのではないか。

セオリーが確立され、プレイ面での技術介入がより見込めなくなる前に、構築とプレイの両面で素早く差をつけに行かなければならなかったと感じている。それが今回の反省点だ。

次回はどんなルールになるかはわからないが、どんなルールだろうとも誰よりも早く勝ち方を確立して、さっさと勝ち切ってみせよう。






プロフィール

HN:はったー
名古屋でカードしてるカードショップ店員。
遊戯王とゼクスを中心に、カード関係の話題なら何でも頭を突っ込みます。

ツイッターやってます。更新情報おしらせします!