イグナイトに関する雑多な覚え書き。

 


・幽鬼うさぎを意識したプレイ

左右両方にイグナイトがいる場合、どちらの効果を発動しても結局両方破壊される。
しかし、相手の手札に幽鬼うさぎがいることを前提にプレイを組み立てるのなら、左右どちらのイグナイトで効果発動するか、というのは重要な問題だ。
幽鬼うさぎを発動された場合、効果を発動した側のイグナイトだけが破壊される。手札に残っているイグナイトでもう一度スケールをセッティングできるように考えて効果を起動しよう。
また、考えなしにフルアクセルで展開するとよりうさぎを踏みやすい。適度に手札にイグナイトを残しながら、相手に撃ちどころを与えない立ち回りを意識しよう。



・サイドボードの話

羽箒と妖精の風に弱いデッキである以上、サイドから永続を追加するプランには疑問を抱いている。
たとえばスキドレを張っても、一緒に割られるだけではないだろうか。
幸い、1ターン隙を作れれば一気に展開できるデッキなので、使い切りのものでいいから相手盤面を崩せるカードが望ましい。

フーコーの魔砲石には可能性を感じる。
スキル対応で永続を割りに行ける。ただし遅い。
スケール2とイグナイトとの相性はいい。



・イグナイト・バーストの話

効果の発動は自分メインでしかできないが、カード自体の発動はいつでも可能。
相手の妖精の風に合わせることでEXからイグナイトを回収できる。
逆に言えば、それをさせたくないのならイグナイト対面はエンド妖精すべきかも。

イグナイト・バーストは自身を割れないけど他のイグナイト・バーストなら割れる。
重ね引きしたときは覚えておくといいかも。

自分メインフェイズしか使えないイメージのせいで若干忘れがちだけど、ちゃんとSS2ある効果。
ドーラ等を相手にするときは他の除去から入って重ねるのが吉。












プロフィール

HN:はったー
名古屋でカードしてるカードショップ店員。
遊戯王とゼクスを中心に、カード関係の話題なら何でも頭を突っ込みます。

ツイッターやってます。更新情報おしらせします!