リソースにあるIGの枚数を参照する、13弾『変革の疾風』からの新能力「ゼロ・オプティマ」。

その条件達成に役立ちそうなカードをピックアップ。

 


《魂を結ぶ天使リアン》

初っ端からかなり当たり前なカードですが、確実に貢献します。
注意したいのは、類型カードのヘルソーンはおそらくアテにならないことです。
ヘルソーンがIG化するのはリソースの枚数が9枚を越えてから。その時点では普通にゼロ・オプティマを達成出来ていそうなものです。
早い段階からIG化するリアンこそ、ゼロ・オプティマに貢献できるカードと言えるでしょう。



《お目付け役エルダー》等のチャージをリソースに置くカード

ゼロ・オプティマを達成していくうえで悩みどころになるのが、序盤引いたIGを出すか、埋めるか、そのジレンマに陥りやすいところです。それも、エルダーやウェアクロウ、メタリカのようなカードで使ったIGを埋め直せば問題を解決できます。特に、自身で打点6000に届く百騎兵は使用するタイミングも多くて相性がいいでしょう。



思ったよりもあまり思いつきませんね。
今までとは違う情報、「リソースのIGの枚数」を意識しながらゲームを組み立てる必要があるので、新しいゲームが楽しめそうですね。
実際どの程度使えるのかは、それはもう使って試してみるしかないでしょう。
食わず嫌いせずに、ガンガン採用して検証するしかないですね。













プロフィール

HN:はったー
名古屋でカードしてるカードショップ店員。
遊戯王とゼクスを中心に、カード関係の話題なら何でも頭を突っ込みます。

ツイッターやってます。更新情報おしらせします!