新新・今週の一枚




























今週は、リーグで地味に活躍してるアンコモンカードをピックアップ。

 

《霧炎の織り手》(3)(青)
クリーチャー-ジン・ウィザード

飛行
変異(2)(青)
霧炎の織り手が表向きになった時、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは呪禁を得る。

3/1 




タルキール覇王譚で収録された青のアンコモン。
なんでこのタイミングで取り上げたかというと、リーグの追加パックから登場したこいつに、非常に助けられているからだ。


もともと白と黒が強力なプールで、その2色に青をタッチしたデッキを使っていた。
しかし、青のめぼしいカードが賢者眼の報復者やエイヴンの偵察員など、ダブルシンボルばかりだったのだ。
そのため、色バランスが非常に厳しく、負け試合はいつも色事故だった。

そんな状況での織り手は偉大だ。
シングルシンボルどころか、変異なら色を気にする必要すらなくなる。
加えて、軽い飛行3点クロックは相手ライフの危機感をあおるには十分なスペックだ。
ここで相手の除去を貰っておけば、後半の賢者眼の報復者などが生き残りやすくなる。
普通に出すにもそれなりに軽いので、タイムラグが気になる場面でも使いやすい。

ある程度ライフを削り、除去を貰えたならこいつの仕事としては合格だ。
あとは、優秀なフィニッシャーがゲームを片付けてくれる。

元々切札が強力なデッキだっただけに、こういう序盤のゲームを整えてくれるカードの存在は本当にありがたい。

















プロフィール

HN:はったー
名古屋でカードしてる大学生。
遊戯王とゼクスを中心に、カード関係の話題なら何でも頭を突っ込みます。

ツイッターやってます。更新情報おしらせします!