
スピードスターカップの概要⇒
かつて遊戯王を楽しんでいた人たちにもう一度遊戯王を楽しんでもらう大会を【遊戯王変則ルール考察】
今回はこのルールで使用できる10枚のデッキのサンプルを公開。
だいたいのゲームイメージが出来るようになるかと。
試作その1【連合軍ビート】
モンスター 5枚
切り込み隊長
忍者マスターSASUKE
ビッグ・シールド・ガードナー
魔法剣士ネオ
ホーリー・エルフ
魔法 3枚
連合軍*2
戦士の生還
罠 2枚
炸裂装甲
闇の呪縛
一番最初に作った最もシンプルなスタイルのデッキ。連合軍2枚張りの爆発力が売り。
使いやすい罠カードと壁モンスター2枚のおかげで戦線を維持しやすい。
魔法剣士ネオはとりあえず手元にあったという理由で採用したが、連合軍1枚の時にアタッカーになれるカードが乏しいので戦士族のモンスターにしてもいいかもしれない。闇魔界の剣士ダークソードなどちょうどいいだろう。
壁モンスターを活用すれば希望皇ホープも視野に。攻撃力が安定して高くなり効果で戦線を保護できるので相性はいい。
試作その2【デーモンの召喚を召喚】
モンスター 5枚
デーモンの召喚
ランプの魔精・ラ・ジーン
火炎木人18
岩石の巨兵
コザッキー
魔法 3枚
思い出のブランコ
死者への手向け
大寒波
罠 2枚
正統なる血統
ジャスティブレイク
デーモンの召喚が使いたくて作ったデッキ。蘇生アリ生贄召喚アリで結構あっさり出る。
魔法罠で相手を抑え込んでパワーで押す、というコンセプトで作ったので魔法と罠はかなり強力。特に大寒波。
コザッキーの枠はその分のハンデといった感じ。手札コストにしてから蘇生で生贄にすることもできるしムダはない。世代的にはワイトなどに差し替えた方がウケがよさそう。
火炎木人18もとりあえず手元にあったという理由で入れたが1850がめんどくさい。差し替えよう。
蘇生を絡めればホープはあっさり出る。その分、どのカードのサポートにも対応していない上に自分のジャスティブレイクで吹っ飛ぶ。
試作その3【装備ワンキル】
モンスター 5枚
切り込み隊長
隼の騎士
ザ・キックマン
賢者ケイローン
ルイーズ
魔法 5枚
団結の力
魔導師の力
シンクロ・ヒーロー
ハリケーン
早すぎた埋葬
LP4000ルールでの無慈悲なワンキルデッキ。その代りに防御要素はゼロ。壁モンスターすらいない最も極端なデッキ。
コンボ要素もある伏せ除去としてハリケーンを採用したが、さすがに強すぎた感は否めない。一枚しか破壊出来ないサイクロンとかにするべきか。その分、ルイーズももっと使いやすいカードに差し替えてもいいかもしれない。
大寒波を撃たれるとほとんど負け確定でもある運要素強めなデッキ。
切り込み隊長とシンクロ・ヒーローを活用するとホープも出たりする。相性は特に良くも悪くもなく、装備カードが手札にそろってないときには便利だろう。
今回作成したカードはどれも自分の手元にあったカードのみで作成している。
これらをベースに必要なカードを調達しながらよりよいゲーム環境を目指していきたい。
以下まだデッキにまとめてないアイデア
【ゴブリン突撃部隊】
最終突撃命令や愚鈍の斧でゴブ突大暴れ。
【ロックバーン】
変わり種。ボーガニアンあたりでちくちくと。
モンスター 5枚
切り込み隊長
忍者マスターSASUKE
ビッグ・シールド・ガードナー
魔法剣士ネオ
ホーリー・エルフ
魔法 3枚
連合軍*2
戦士の生還
罠 2枚
炸裂装甲
闇の呪縛
一番最初に作った最もシンプルなスタイルのデッキ。連合軍2枚張りの爆発力が売り。
使いやすい罠カードと壁モンスター2枚のおかげで戦線を維持しやすい。
魔法剣士ネオはとりあえず手元にあったという理由で採用したが、連合軍1枚の時にアタッカーになれるカードが乏しいので戦士族のモンスターにしてもいいかもしれない。闇魔界の剣士ダークソードなどちょうどいいだろう。
壁モンスターを活用すれば希望皇ホープも視野に。攻撃力が安定して高くなり効果で戦線を保護できるので相性はいい。
試作その2【デーモンの召喚を召喚】
モンスター 5枚
デーモンの召喚
ランプの魔精・ラ・ジーン
火炎木人18
岩石の巨兵
コザッキー
魔法 3枚
思い出のブランコ
死者への手向け
大寒波
罠 2枚
正統なる血統
ジャスティブレイク
デーモンの召喚が使いたくて作ったデッキ。蘇生アリ生贄召喚アリで結構あっさり出る。
魔法罠で相手を抑え込んでパワーで押す、というコンセプトで作ったので魔法と罠はかなり強力。特に大寒波。
コザッキーの枠はその分のハンデといった感じ。手札コストにしてから蘇生で生贄にすることもできるしムダはない。世代的にはワイトなどに差し替えた方がウケがよさそう。
火炎木人18もとりあえず手元にあったという理由で入れたが1850がめんどくさい。差し替えよう。
蘇生を絡めればホープはあっさり出る。その分、どのカードのサポートにも対応していない上に自分のジャスティブレイクで吹っ飛ぶ。
試作その3【装備ワンキル】
モンスター 5枚
切り込み隊長
隼の騎士
ザ・キックマン
賢者ケイローン
ルイーズ
魔法 5枚
団結の力
魔導師の力
シンクロ・ヒーロー
ハリケーン
早すぎた埋葬
LP4000ルールでの無慈悲なワンキルデッキ。その代りに防御要素はゼロ。壁モンスターすらいない最も極端なデッキ。
コンボ要素もある伏せ除去としてハリケーンを採用したが、さすがに強すぎた感は否めない。一枚しか破壊出来ないサイクロンとかにするべきか。その分、ルイーズももっと使いやすいカードに差し替えてもいいかもしれない。
大寒波を撃たれるとほとんど負け確定でもある運要素強めなデッキ。
切り込み隊長とシンクロ・ヒーローを活用するとホープも出たりする。相性は特に良くも悪くもなく、装備カードが手札にそろってないときには便利だろう。
今回作成したカードはどれも自分の手元にあったカードのみで作成している。
これらをベースに必要なカードを調達しながらよりよいゲーム環境を目指していきたい。
以下まだデッキにまとめてないアイデア
【ゴブリン突撃部隊】
最終突撃命令や愚鈍の斧でゴブ突大暴れ。
【ロックバーン】
変わり種。ボーガニアンあたりでちくちくと。