新新・今週の一枚





















新しいエキスパンションがでる毎に地味に強化されていくキラーマシーン。 
《凍結機械フリーズ》
青 コスト6 ゼクス キラーマシーン P9000
[起]〈青1〉スクエアにあるあなたの[キラーマシーン]を1枚選び、破壊する。その後、カードを1枚引く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。


今日発売の6弾で登場したキラーマシーン。スクエアにある自分のキラーマシーンを破壊してドローすることが出来る。スクエアを空けることで、キラーマシーンのお家芸である数による連続攻撃を可能としている。

単純な連続攻撃要員として見た場合、本体のコストも軽く、破壊ではなくバウンスするので確実に再攻撃でき、コスト3以下であれば戻すゼクスの種族も問わない穿孔機械ボーリングの方が優秀だ。 こちらは基本的に5枚目以降としての採用になるだろう。

フリーズの長所としては、連続攻撃に必要なスクエアが少ないことだろうか。ボーリングの場合「ゼクスを出してからスクエアを空けるので」、最低でも相手PS周りに2か所は空きがないと効果的な連続攻撃に繋がらなかった。フリーズの場合は 「スクエアを空けてからゼクスを出す」ので、1か所のスクエアを効果的に再利用できる。また、ボーリングとは違い4コスト以上のキラーマシーンであっても連続攻撃要員として利用することが出来る。自身を破壊することも可能で、それなりのパワーも有している。自力でPSをこじ開けてからの1点、というシーンには期待できるかもしれない。
どんどん破壊するのでチャージの枚数も膨れ上がっていく。決めきれなかったときはIGODから再ラッシュを狙いたい。